今回は、
The Notorious B.I.G. の幻の未発表曲 “Bastard Child” が公開された!
というエンタメの話題。
The Notorious B.I.G.とは?

その名の通り、
身長190cm、体重136kgの巨漢。
ビギー(Biggie)、ビッグとも呼ばれる。
ただし、このMCネームの「B.I.G.」は「Business Instead of Games」の略。
「ビー・アイ・ジー」と読むのが正しいが、「ビッグ」とも呼ばれることがある。
2006年にMTVが発表した偉大なヒップホップMCランキングでは、「ジェイ・Z」「2パック」に次ぐ第3位にランクインされた。
しかし、こちらも90sを代表するラッパー「2パック」が銃撃され、犯人としてビギーとディディを疑ったことにより、交友が深かった彼らの仲は一気に険悪になる。
2パックが所属するデス・ロウ・レコードと、ビギーが所属するバッド・ボーイは1990年代の二大ヒップホップレーベルだった。
2パックが銃撃され死亡した際に、
「敵対するビギーの指示では?」
との噂が流れたがビギーはこれを否定。
その後、残念ながらロサンゼルスでヒップホップ雑誌『VIBE』主催の「Soul Train Music Award」パーティーの帰途に銃撃を受け、セカンドアルバムリリース前の1997年3月9日に亡くなった。
この銃撃事件は未解決のままである。

彼の90年代のヒップホップを代表する曲


The Notorious B.I.G.
Hypnotize (feat. Pam Long)
ダンサーにもお馴染みの曲!
スタティック・セレクターがThe Notorious B.I.G. の幻の未発表曲 “Bastard Child” を公開
Statik Selektah(スタティック・セレクター)とは?


Eminem(エミネム)やJoey Bada$$(ジョーイ・バッドアス)など数多くのアーティストの作品を手がけるDJ/プロデューサー。
その彼がThe Notorious B.I.G.(ザ・ノトーリアス・B.I.G.)の未発表曲 “Bastard Child”を突如公開した。



Statikがプロデュースしたというこの曲は、トラックが実際にレコーディングされた時期については明かされていない。
ソウルフルなボーカルのサンプルとStatikによるスクラッチが印象的なトラック。Biggieのラップが映えるこの曲は、過去のものとは思えないほど新鮮ながら懐かしいBiggieのフロウが心地よい。
Biggieが亡くなって23年が経った今もなお、彼の音楽は世代を超えて世界中で愛されており、その才能を惜しむ人々は後を絶たない。
公開された曲を聴きながら、この偉大な才能を追悼しよう。



こちらの作品は死後10年が経ち、製作されたNotorious B.I.G.のドキュメンタリームービー
[ Bigger Than Life ]
ストリートでのドラッグ・ディーラーとしての生活を抜け出し、HIPHOPの世界でNo.1に昇りつめ、そして謎の死を遂げるまでの彼の人生に迫る。
Notorious B.I.G.
[ Bigger Than Life ]
OFFICIAL TRAILER