ダンス

プロが選んだブルーノ・マーズの厳選動画!これがエンターテイメントだ!

今回は、

リハーサルまで最高!ダンス経験者が選ぶブルーノ・マーズの厳選動画

を紹介しよう。

 

全世界で絶大な人気を誇るアーティスト、ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)。
これまでに多くのヒット曲を生み出し、全世界で絶大な人気を誇るアーティスト。

彼のパフォーマンス、ステージは誰もが楽しめる。
まさにキング・オブ・エンターテイメント。
ダンサーなら必ず参考になるノリや音ハメだぞ!

 

厳選!ブルーノ・マーズイカしたダンス動画

ワールドツアーは、動画撮影がOKということでSNS上でも盛り上がりをみせていた。
これまでに彼がみせてきたイカしたパフォーマンス動画を厳選お届けしよう。

まずはリハーサルからイカしたパフォーマンス!

ジェイムス・ブラウンを彷彿とさせるファンキーダンス!

 

2014年のスーパーボールハーフタイムショーにて披露した「Runaway Baby」。

とにかくファンキーなこの一曲では、間奏のソロダンスも超ファンキー!

彼が影響を受けたといアーティストでもありファンクの帝王と語り継がれるジェイムス・ブラウンが得意とするステップも披露しているので要注目。

 

ブルーノ・マーズとビヨンセがダンス対決!?

2016年の2月、アメリカでおなじみのスーパーボールハーフタイムでのライブ演出は、なんとブルーノ・マーズとビヨンセという二大スターによる掛け合いパフォーマンス。

ラストには、代表曲でもある「Uptown Funk」をビヨンセ、クリス・マーティンと歌うスペシャル感もたまらない動画!

 

ダンス上手い下手
ダンスが上手いと下手の違いは?ダンスが必ず上達する5つダンスが"必ず上達する"ための5つのポイントをプロが解説!上達が早い人と遅い人は何が違うのか?初心者でも”必ず上達できる”方法とは?...

 

トーク番組が一気にライブ会場に!

 

アメリカ版「徹子の部屋」とも呼ばれれる人気コメディアン、エレン・デジェネラスによる的なトーク番組「ellentube」でのパフォーマンス。

ダイナミックなステージよりもダンスが見やすいのでしっかりとダンスを見たい方にはオススメ。

 

バンドマンも一緒にダンス!「Treasure」

ハッピーな曲調で愉快になる一曲「Treasure」。
バンドマンたちも楽器を持ち演奏しながらノリノリなダンスは唯一無二な世界観!

 

コント番組でロボットダンス

 

深夜に放送されているアメリカの人気コメディバラエティ番組「Saturday Night Live (SNL)」にブルーノ・マーズが出演した際に披露したもの。

コントのコーナーでは楽器を持ちながらロボットダンス!コミカルなダンスもキレッキレ。

 

スニーカー
【激レア】世界で最も高いスニーカーTOP10!1位はあの...世界で最も価値の高いスニーカーがついに格付け!1位はなんと〇〇〇万円!ダンサーはこのスニーカーで踊る勇気あるか!?...

 

受賞式で魅せた「24K Magic」

 

アメリカの音楽賞のひとつである「アメリカン・ミュージック・アワード(American Music Awards)」の受賞式にて披露した「24K Magic」のライブ。

とにかくダンス部分がしびれるかっこよさ。2分20秒あたりのソロダンスでは、派手な動きをするわけでもなく音楽にノる感じがこれまた最高。

 

グラミー賞受賞式で「Finesse (Remix)」

 

最優秀レコード大賞を獲得した2018年のグラミー賞受賞式でのパフォーマンス。
MVでもおなじみの軽快なステップは古き良きを感じつつも今風が押し出された絶妙なダンス。

 

おすすめダンス映画
【厳選ダンス洋画9選】プロが選ぶ名作ストリート系ダンス映画!海外のダンス映画を堪能して、ダンスのモチベーションを上げよう!ダンス映画でよく使われる名曲5選も紹介!...

 

番外編

本人も絶賛!日本のおばあちゃんダンサーによる「24K Magic」

 

「24K Magic」がリリースされた後に日本のおばあちゃんたちが着物姿で踊っている動画が公開され話題に。
なんと本人もTwitterにて大絶賛の投稿を書き込み盛り上がりをみせた。

 

LEDダンス
LEDダンスが凄すぎる!光とダンスが融合した神パフォーマンス5選!今回は、 LEDが凄い!光とダンスが融合したダンスパフォーマンス! を5選紹介しよう。 皆さんはイルミネーショ...

 

まとめ

いかがだっただろうか?

ブルーノ・マーズは、実は55際の若さで亡くなってしまった母親が元ダンサーとのことで、そういった環境からもダンスへの愛が強くなったのだろう。

改めて分かりやすい音ハメとパフォーマンスは秀逸。
彼らはこれからも歌声はもちろんダンスでも世界中を楽しませてくれるはずだ。

こちらもオススメの記事
error: Content is protected !!