あなたの ”ダンス・振り付け” を改善します!

初めましてダンス歴25年REaaaL(リアール)です。
(現在は現役を離れ投資家として歩み、ビジネスを立ち上げています)
過去プロフィールはこちら。
このサービスは、通常のダンスレッスンではありません。
オリジナルの振り付けを提供する訳でもありません。
あなたのダンスの”悪い点“や”改善点“をアドバイス、指導するレッスンです。
通常のダンススクールでは、インストラクターが一方的に指導しますが、こちらでは目的、目標に向かって指導していきます。
例えば、
●発表会があるので動きをもっと良くしたい!
●オーディションがあるので対策してほしい!
●ライブがあるのでステージをもっと良くしたい!
●素人ではどこをどうしたらいいのか分からない!
●人に聞ける環境、状況がない!!
など、悩みは様々。
そんなあなたをサポートするダンスコンサルタントサービスです。
コンサルティング とは…
企業などの役員に対して解決策を示し、その発展を助ける業務のこと。または、その業務を行うこと。
自分のダンスはカッコ悪い!
「なんで、自分のダンスはカッコ悪いんだ!?」
こんな疑問を持った事ありませんか?
人に聞いても分からない。
いや、人にも聞けない。
スクールに通っても自分だけ、
なんか違う。
同じ振付をしても、
なんか違う。
こんな事を考えたことはありませんか?
同じリズム取りなのに!
同じ振り付けなのに!

・なぜカッコ悪いダンスなのか?
・どうすればカッコ良くなるのか?
・そもそもセンスがあるのか?
これらの悩みを、
僕のダンス人生25年を賭けて必ず改善させます。
あなたが
「なぜカッコ悪いのか?」
を理解しない限り
「あなたはカッコ悪いまま」です。
自分は未経験からプロまで何千人と指導してきた経験があり、ダンスボーカルユニットでデビュー経験(詳細はこちら >>)もあり音楽シーンにも精通。
また、アイドルソロクイーンコンテストのダンス審査員も長年携わってますので、コンテスト、オーディション対策も対応可能です。

私があなたのダンスコンサルタントとなり、最適なプランを提案し目的(ゴール)へ導きます。
カッコ悪いには様々な理由がある!
●身体的要素
●メンタル的要素
●スキル的要素
このブログには、それらの解決法を書いています。
しかし直接でなければ伝わらない事もあります。
振付だけやって上手くなる人もいますが、ほとんどの人はそれでは遠回りになってしまいます。
ダンスに役立つ記事をまとめました。
興味ある方はどうぞ!









レッスン内容
巷のダンススクールの様に、ただ一方的に教えて終わり。
というレッスンではありません。
希望の成果が出る最短メニューで取り組みます。
ダラダラ引き延ばすことはしません。
事前にあなたのダンスを動画で確認させて頂き、改善点がある場合に限り受け付けます。
なので、
「受けて変化がない!」
という無駄な費用が避けられます。
〇〇をこうすると良くなる!
〇〇の練習をするといいよ!
ここがダメだから〇〇した方がいい!
などピンポイントに改善点を伝え指導します。
レッスンスタイルは2つ
間接レッスン
直接レッスン
の2つがあります。
間接レッスン
直接会うのは不安だけどアドバイスを受けたい。
このような方は、ライン・メール・スカイプなどで間接的に行います。
やり取りは納得されるまで行います。
直接レッスン
直接アドバイスを受けたい。
このような方は、「レンタルスタジオ」または「希望の施設」にて行います。
こちらは1回60分単位となります。
レッスン費用
間接レッスン
1回(納得されるまで)
4000円
※)費用振込確認後スタート
直接レッスン
1回 : 60分
(前後支度&準備など全て含み)
追加1枠 : 60分
(当日の延長は不可)
交通費 : 都内は必要なし。遠方は要相談。
◆マンツーマン
1回 : 60分
7,000円
(スタジオ代、交通費込み)
追加 : 60分毎
5,000円
◆グループA(お友達2〜4人)
1回 : 60分
お一人:4,500円
(スタジオ代、交通費込み)
追加 : 60分毎
お一人:3,500円
◆グループB(お友達5人以上)
1回 : 60分
お一人 :3,500円
(スタジオ代、交通費込み)
追加 : 60分毎
お一人:2,000円
※)事前に確認した人数で費用確定します。
当日の人数変更は返金対応しておりません。
当日に人数が増えた場合は追加費用となります。
レッスンまでの流れ
お問い合わせ
⬇︎
悩み・相談をヒアリング
⬇︎
あなたのダンスを動画で確認
⬇︎
改善点がある場合
⬇︎
「間接or直接レッスン」
を選択
⬇︎
費用・内容を確認
⬇︎
スタジオ予約確保
(直接の場合)
⬇︎
費用振込確認
⬇︎
レッスン開始
※)レンタルスタジオを使用します。
スタジオ予約確定後3日以内に費用の振込をしていただきます。
振込未確認の場合はキャンセルとさせて頂きます。
その他、あなたのカッコ悪いを相談ください。
・自分のダンスの改善点は?
・振付をもっと良くするには?
・振付をもっと簡単にするには?
・身体がカッコ悪いんだけど?
・筋トレしても変化ないんだけど?
…etc
キッズダンスの修正例【ビフォーアフター動画】
サラちゃん(6歳)
ダンススクールに通っているサラちゃん。
スクールで初級クラスアップテストがあり課題の振付を修正してあげました。
ポイントは、無理をせず”今のレベルで見せ方を良くする“。
ところです。
※)レッスンは性別、年齢問いません。
ビフォー
アフター
このスクール課題の振り付けは基本リズムであるダウンをベースにしています。
修正点はほぼ上半身だけです。
それだけでも、動きが大きくなり見え方が改善されていると思います。
ちなみにサラちゃん。
無事にクラスアップしました!
このテストでダメだったら、ダンススクールを辞める約束だったみたいです。。。
バンドボーカルのリズムレッスン【ビフォーアフター動画】
こちらはバンド活動をしているSさん。
バンドのジャンルはパンクロック。
依頼内容は、
ライブで16ビートノリを出したい!
という内容でした。
16ビートが苦手なようで、ロックで重要な16ビートを実践的かつ具体的にレクチャーしました。
そして、2時間という限られた枠で修正。
ポイントは、”ヒザ“。
Sさんのステージングを見てヒザが固くリズムが取れていなかったので、意識させ身体全体に16ビートを刻めるようにしました。
動画は権利関係で無音ですが、修正前より16ビートの躍動感が表現できていると思います。
リズム修正前ビフォー動画
リズム修正後アフター動画
動く表現に大人・子供関係ない!
動く表現に大人・子供関係はありません。
どこをどうしたら良くなるのか?
少しのポイントでガラッと変化します。
その最適解を具体的にアドバイスできるのが”25年の経験”です。
あなたのダンスも変えてみませんか?
よくある質問
Q.対応ジャンルは何ですか?
Q.レッスン当日はどんな流れですか?
着替えなど、すぐ動ける状態にしておくとスムーズに進行します。
ストレッチは怪我防止の為に必ず少し(5〜10分)行います。
レッスンでは、
事前に確認した改善ポイントをメインに見ていき、時間に余裕あれば追加要素もレクチャーします。
Q.振付を教えてくれますか?
振付に関しては、すでに「振付を覚えてる状態」でお願いします。
NG例)
・コピーダンスをゼロから教えて欲しい。
・この歌(音源)の振付を教えて欲しい、考えて欲しい
Q.色々質問したいのですが?
時間外でも質問は「無料」で受け付けています。
スクールの悩みや、ダンス活動、目標など些細な内容でも聞いて下さい。
Q.普通のダンスレッスンもしてくれますか?
[件名]プライベートレッスン
にてお問い合わせください。
急ぎの方はLINEで相談ください。


ラインでのやり取り例
過去に問い合わせ頂いた例です。






このような形で「間接レッスン」も行っていきます。