ビジネス

【収益倍増】リアルか?ネットか?最強ビジネススタイルを解説!

今回は、

リアルとネットのどちらが最強のビジネススタイルなのか?

について書いていこう。

 

ネットビジネスでは、文字通り主にネットを使ってビジネスを行う。
そのため、全て自動化が可能であり、非常に利益率が高い。

とはいえ、全てインターネットだけで完結していてはダメ。
インターネットだけで小さくまとまらないでほしい。

 

リアルとネットを融合させる

では、先に最強のビジネススタイルの結論を書くと、

リアルとネットを融合

となる。

もし、ネットビジネスに興味をもっている人でも、多少なりリアルビジネスの要素も取り入れてほしい。
例えば、リアルビジネスの要素を挙げると、

●電話セールスを行う
●企業に出向いてコンサルを行う
●出版を実現させる

などがある。

 

これを行えば、ビジネスが飛躍的に伸びていく。
少なくとも、ネットだけで完結している人たちの何倍もの収益を生み出すことが可能になるだろう。

考えほしい。

なぜ、世の中の99%の企業はリアルビジネスを行っているのか。
それは、「販売」という面ではリアルビジネスが最も適しているから。

ネット上では売れない商品でも、対面などリアルな世界では売れていく事実がある。
実は「売りやすさ」という面で言えば、ネットよりもリアルの方が圧倒的に有利なのだ。

リアルビジネスは「集客」に不向き?

一方、リアルビジネスは「集客」にそこまで向いていない。
集客に関しては、

お客を自動でファン化させる。
24時間どこからでもアクセスできる。

などの点でネットが向いている。
だからこそ、両方を融合させる必要があるのだ。

どれだけ優秀なセールスマンがいて「販売」に特化しても、そもそも商品を売る”お客”がいなければビジネスは成立しない。

そこで、

「集客」はインターネットで行う。
「販売」はリアルで行う。

という住み分けを行う。
これは、すでに多くの企業が実践している。
これを理解すると、ようやくビジネス思考が働いてくる。

 

例えば、以下のような思考が生まれてくる。

●なぜ、住宅販売の会社は趣向を凝らし展示場に足を運んでもらおうとしているのか?

●なぜ、保険の営業マンは無料説明会まで行い人を集めようとしているのか?

これらの戦略は、「たとえネットを使った集客でも、その着地点はリアルの場(対面)」となる。
この理由は簡単で、対面が最も商品を売りやすいから。

だからこそ、リアルビジネスを多くの人が行なっている。
しかし、前述の通り、リアルビジネスだけでは集客が圧倒的に難しい。

なので、上手くビジネスを動かしている企業は「ネット」と「リアル」の両方を融合させているのだ。

 

ドラゴンクエスト
【ドラクエに学ぶ】成功するビジネス!仕事に対する考え方と成功秘話今回は、 「ドラゴンクエスト」から学ぶ成功するビジネスとは? を学んでいこうと思う。 ドラゴンクエスト(以下ド...

 

ネットビジネスでは「集客」だけで問題ない

あなたが「これからネットビジネスを始めたい!」
と思っているのであれば、「集客」さえできれば問題ない。
なぜなら、「集客」ができるだけでビジネスが成り立つから。

多くの企業は商品もあり、販売もできる。
しかし、「集客」は素人レベルのとこが多い。
ここに目をつけ、「集客」を代わりに行ってあげるのだ。

その代わり、「成果報酬でバックマージンをください」という契約を結ぶ。

これが、リアルビジネスを交えたアフィリエイト戦略となる。
これはマッチングビジネスとも呼ばれている。

 

情報商材やサイトアフィリ(サイト上で商品を売ること)だけがアフィリエイトではない。
さらに言えば、「お客を集められる」ということは、「超優秀なコンサルタントとして活躍できる」ということにもなる。

お客の獲得に困っている企業は腐る程いる。
そのため、「集客」のできる人と組みたい企業はいくらでもある。

要は、「集客」ができる人は最強!

と思っていい。

商品ではなく集客ビジネス

たとえ現時点で売るための商品をあなたが持っていなくてもいい。
商品を持っている人を見つけアプローチすればいいのである。
その代わりとして集客を手伝い、商品を販売後に残った利益をバックしてもらう。

後は集客の人数を増やせるように努力する。
それに比例し収入が増えていくはずだ。

もちろん、既に事業をしている人が自らネット集客を行えば、さらに飛躍することが可能。
そして、既にリアルビジネスを行っている人の方が、ネット要素を取り入れることによる成果が表れやすい。

なぜなら、「集客販売(セールス) 」までの流れがスムーズになるから。

 

ブランディング
【勝てるビジネス】単価を上げるブランディングが最強の理由今回は、 勝てるビジネスとは何? 単価を上げるブランディングが最強の理由とは? というテーマを書いていこう。 ...

 

【最強のビジネススタイル】のまとめ

これまで説明した通り、ビジネス初心者は「集客」だけを極める方がスマート。
特にネットを使って集客をするのであれば、その最も基本となるものに「サイト」がある。

サイトという概念はネットの初期から存在する。
そして、有用なコンテンツで埋められたサイトは今後無くなることは、ない。

つまり、「サイト」を一度極めれば、それだけで延々と収益を出し続けることが可能になる。
これを理解し、ネットビジネスを行う際には「リアルと融合させる」という思考を持ちビジネスを組み立ててほしい。

 

【書籍紹介】

ウェブ予算が月30万円未満の、小さな会社の経営者や営業マネージャー、ウェブ担当者の方々に向けた一冊。
ネット集客(ウェブマーケティング)を成功させるノウハウをわかりやすくまとめてある。

●小さな会社の、あたらしい「戦い方の原則」
世の中の経営やマーケティングのノウハウは、実質的に「一定の体力・資金力」を前提とした大企業向け。
当然、その手法は、日本企業の99%を占める小さな会社には使えない。
だからこそ「小さな会社の戦い方」を身につけ、実践する必要がある。

●安定的な集客の仕組みを、90日でつくり上げる
愚直に実践していただければ、低予算であっても、「毎月、ウェブ経由で安定的に見込み客を集め続けられる仕組み」ができる。
具体的には、90日で「集客10倍以上、ネット経由の売上3倍以上」が目標。

中小・零細企業だからこそ絶対に必要な「戦略の立て方」から、「ネット集客の具体策」まで。
この一冊で「低予算で集客・売上を安定させる」ための基礎と仕組みづくりの方法を学べる。

こちらもオススメの記事
error: Content is protected !!