今回は、
ヤフーグループのYJFX!
バブリーダンスのakane振り付けPVがなんかシュール
という、個人的な感想の話題。
FXとダンスのコラボというのもテンション上がるけど、このような案件にダンスでどう応えるのか?
このようなプロの仕事は参考になるので、是非意識を持って読もう。
YJFX!とは
ワイジェイFX (YJFX!) 株式会社は、ヤフー株式会社の完全子会社で、証券業を営む株式会社。
FXの大手業者の1つ。
ちなみに自分はダンスと並行してFXにも取り組み、現在は大事な収入スキルになっている。
https://reaaal-dance.com/from-dancers-to-traders/
FXとは…
「FX」、「通貨証拠金取引」、「外国為替保証金取引」などともいう。
証拠金を業者に預託し、主に差金決済による通貨の売買を行なう取引。FXはForeign eXchange=外国為替の略に由来。
海外ではForexと呼ばれることが多い。
振付はバブリーダンスのakaneさん
今回、akaneさんはYJFX!の振付を担当。
アクロバティックなダンスで表現したプロモーションムービーになった。
akane

大阪府立登美丘高校ダンス部コーチとして、日本高校ダンス部選手権二連覇に導いた振付師。
荻野目洋子の代表曲「ダンシング・ヒーロー」で振付した「バブリーダンス」を2017年に配信、8400万回の再生を越えた。
第59回日本レコード大賞特別賞受賞、第68回紅白歌合戦への出演も果たす。
2018年ハリウッド映画「グレイテスト・ショーマン」のPR大使としてPV振り付けを担う。
自身のダンスカンパニー「アカネキカク」を主宰する。

FXとダンスがついにコラボ!?
FXとダンスがついにコラボしたのか!
と、少しテンションが上がったのは自分だけだろう。
では、どんな振付映像になったのか…。
それが、こちら。
記事の下には撮影メイキングムービーもあるぞ!
うん。
シュール!w
もっと遊びがあるのかと思ったら、人文字的な動きだけで特にインパクトは無かった。
けど、逆にこの真剣具合のギャップを狙ったのかもしれない。
一見、あの元祖CMダンス「武富士」をイメージさせる。
武富士がこれだ⬇︎
今見ても、この武富士は斬新すぎるw
想像だけど、この武富士のイメージは企画であった気がするけど、どうだろうか。



今回のYJFX!コンセプト
FXをおこなう全ての人たちがYJFX!を通じて新たな一歩を踏み出せるようYJFX!は多様なサービスと充実したサポートで寄り添いたい。
そんな思いを「JUMP with YOU!」というキャッチコピーに込めて、ダンスとポージングで表現したプロモーションムービーが完成しました。
軽快なダンスとアクロバティックなポージングは見る人を魅了し、ついつい体が動いてしまう、そんなムービーになっています。
このように、
これに応えられる「クリエイトスキル」はプロとして必須。
今回の内容は、ダンサーとして振付師としてのプロ意識を確認できる案件だと思う。
振付だけで成り上がった発信力は是非見習いたい。
振付ギャラも気になる…。






撮影メイキングムービー
FXトレードに興味ある人
自分はYJFX!も開設してるけど、
個人的にDMMがおすすめ⬇︎
取引量に応じたポイントキャッシュバックが秀逸!